主な取り扱い業務
資産税、印紙税、相続税、連結納税制度、住民税、贈与税、申告所得税、事業税、譲渡所得税、延滞税、法人税、固定資産税、消費税、償却資産税、起業家支援、自動車税、税務調査、不動産取得税、法人税申告書・別表、耐用年数、支払調書、税額控除、分割、電子申告、資産譲渡、清算、国税庁、税務署、給与等、事業承継対策、減価償却費、監査業務、税制改正、公益法人会計、固定資産、路線価、宗教法人、繰延資産、医療法人、貸し倒れ、確定申告、消費税
財務 会計 経営相談

4
平成4年
事務所開設
通帳指導
1
毎月1回訪問
23
平成23年
農業経営アドバイザ-取得
≪その他業務≫
金融機関格付けUP対策、法人設立文書の作成、財団法人の設立業務、新社会福祉法人会計、中小企業経営コンサルタント、システムコンサルティング、生保・損保、不動産の有効活用、電話相談可、メール相談可、農業経営コンサルタント
当事務所は、毎月、貴社を巡回監査し、会計資料や会計記録の適法性と正確性を確保しながら、スピーディーに月次決算を行い、最新の経営成績と財政状況を分かりやすく報告します。税務、会計はもちろん融資を含め他のことでもお悩みごとがございましたらお気軽にご相談下さい。
税務・会計
<記帳指導>
原則、毎月1回訪問し、記帳指導をさせて頂きます。会計ソフトの導入を検討しておられる場合には、選定から操作指導に至るまで丁寧にアドバイスさせて頂きます。
<記帳代行>
現金出納帳、伝票、給与台帳などの資料をお客様の方で作成していただき、当社で会計ソフトへ入力し、仕訳日記帳、月次試算表、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書などの書類を作成いたします。
<税務調査立会い>
当方のスタッフもご一緒させていただき、本来支払うべき税金以上に請求されることがないよう、また、問題を指摘された場合の調整代行をいたします。
<決算業務>
決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成いたします。